レレ歴③ウクレレ復活?の日
段ボール箱にしまわれたままのウクレレ一号機。次に封印が解かれたのは7年後、1999年の夏のことでございました。
でも、それはウクレレを弾くためではありません。押し入れに別の物をしまいたくなって、レレ入り段ボールの存在が邪魔になっただけのことでした。段ボールは速攻捨てられました。段ボールハウスから追い出されてしまったレレは、首に紐をつけられ壁面にぶら下げられることになりました。
その数日後、楽器屋にいったMegは一冊の楽譜に出会います。ヤマハで出している『はじめてのウクレレ』。なぜ、その楽譜を買ったのかは覚えがありません。ただ、表紙に書いてある「30分で一曲クリア」といううたい文句につられて買ったのではないことは確かです。7年前すぐに『若者たち』が弾けちゃったんですから。それに出ていた『夜空ノムコウ』の楽譜が欲しかっただけかもしれません。
とにかく、そんな楽譜を買っちゃったからにはウクレレを弾かないわけにはいきません。家に帰って早速レレを壁からはずしてチューニング。その楽譜を見ながら2時間くらい遊びました。このウクレレこんなでかい音だったかななんて思いながら(段ボールの中で7年間熟成されたせいかしらん?)。
ではではレレ君、また明日ね…と壁にぶら下げられたレレ。その日以降壁からはずされることはありませんでした。
第二期修行期間も2時間で終わりました。(続く)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント