山梨ウクレレ勉強会&ワイナリーツアー
10月30日・31日と山梨行ってきました。
心配していた台風の影響もほとんどなく
ウクレレ漬けな楽しい2日間を過ごしました。
いろいろお世話してくださったなついちごさんはじめ山梨のみなさん
どうもありがとうございました。
↑山梨ワイナリーのワインカーヴ
↑ウクレレ勉強会の様子
詳しいレポートがきまさんのブログにアップされているのでぜひご覧くださいね♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
10月30日・31日と山梨行ってきました。
心配していた台風の影響もほとんどなく
ウクレレ漬けな楽しい2日間を過ごしました。
いろいろお世話してくださったなついちごさんはじめ山梨のみなさん
どうもありがとうございました。
↑山梨ワイナリーのワインカーヴ
↑ウクレレ勉強会の様子
詳しいレポートがきまさんのブログにアップされているのでぜひご覧くださいね♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Megは7月14日からハワイにいます。日本ウクレレ協会のハワイツアーです。
本日ハワイ3日目。
今日は12時からアラモアナショッピングセンタで40分ほど演奏しました。
明日は一日フリータイムで明後日ウクレレフェスティバル本番です。
MATTさんのブログに協会一早いツアーレポートがアップされてますので
ぜひごらんください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
■ジ・ウクレレコンテスト
11月23日に行われた第5回ジ・ウクレレコンテストにジャズレレのクラスでレッスンを受けている今田さんと田中井さんが出場。私はハワイの出発日で行けなかったのですが、キヤマンさんはじめ勉強会の仲間が応援に駆けつけました。お二人ともすばらしい演奏だったそうで、田中井さんはテクニック賞を受賞。おめでとうございます。さらに勉強会の仲間のお一人にウクレレが当たりました。びっくりです!
■ハワイ行ってきました
先週Megは、オータサンとのコラボレーションの打ち合わせ(この件はまた追々ご報告します)&リフレッシュ休暇でハワイに行ってきました。
サンクスギビングデーの直前に行ったので、街中はちょうどクリスマスツリーの飾りつけの最中。上の写真はロイヤルハワイアンセンターのツリー。最初に通った時にはなかったのに、次に通ったら出来上がってました。やしの木の間にもみの木ってなんだか不思議な感じです。
11月の下旬でもビーチはこんな感じ。昼間は半そででOKなのですが、日が暮れるとさすがに半そででは肌寒くていつも上着を持って歩いてました。ビーチでスパむすびを食べようとしたら、鳩に襲撃されそうに、、、ハワイの鳩けっこう怖いです(^_^;)
母が習ってるリボンレイ教室の隣のオフィスでハーブ・オータ・ジュニアがレッスンしてる音が聞こえたり、トロリーの運転手さんとウクレレの話で盛り上がったり、路上ライブしてるトロイ・フェルナンデスさんに「グアバジャム」リクエストしちゃったり、なんだかんだいつもと同じウクレレ色の強いハワイ旅行でした。
■今週末はウクレレ発表会です!
若干席に余裕がありますので、興味のある方ぜひ見に来てくださいね。
★第7回ウクレレレッスン発表会+Lele de Bossa ミニライブ
Lele de Bossaのウクレレ勉強会・ウクレレレッスンに参加しているみなさんの発表会です。Lele de Bossaのライブもちょこっとあります。一般のお客様の見学も大歓迎です。
発表会&ライブ終了後のフリータイムは飛び入り演奏もできます。
出演者が多く席の数がかなり少ない状況のため立ち見になる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
なお、会場内は禁煙とさせていただいています。ご協力ください。
【日時】12月5日(土)開場4時・開演4時半
【場所】クラスタ
東京都国分寺市本多2-1-11GT本多ビル2F
(JR中央線国分寺駅北口から徒歩6分)
TEL042-326-8184
【チャージ】
無料(飲み物は最低1ドリンク別途注文お願いします)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
早いもので今年もあと3ヶ月。
今年のはじめにたてた目標も、なんだかんだでなかなか進まず、、、(-_-;)
まぁそれはさておき、せっかくの芸術の秋なのでMegは新しい楽器にチャレンジしてみようかななんて思っています。いつかライブでも演奏できたらいいけど。。。
今月はちょこっとライブはお休み。
Lele de Bossaでの今年の演奏はあと2本。
●11月22日(日)Cafe Bar COO(東大和市)
●12月5日(土)ウクレレ発表会(国分寺クラスタ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
石和温泉・糸柳でのウクレレワークショップ&ライブ終わりました。
参加してくださったみなさんどうもありがとうございました。
また企画・運営してくださったうくれれぷぅぅさん、やんきーさんはじめ多くのみなさんには本当にお世話になりました。
ワークショップでは「ウクレレソロをきれいに弾く」をテーマにいろいろお話したのですが、
みなさんとても熱心で終わった後も質問が続出でびっくり。
ワークショップ後はランチバイキング。美味しいお料理で幸せになったあとは参加のみなさんの演奏に引き続きLele de Bossaライブ。ラストの曲はベースとカホンも加わってにぎやかな演奏になりました。
ライブ後は露天風呂に入ってのんびりして、7時から糸柳のロビーでライブでした。
自分たちはスポットライトが当たっててよくわからなかったけど、観客側から見るとこんな感じだったんですね。
帰りの電車は一眠りしたらあっという間に家についてしまいました。
意外に近い山梨。また遊びにいきたいです。
山梨のみなさん、ほんとにどうもありがとうございました!
===================
●●●お知らせ●●●
♪8月1日(土)はウクレレ勉強会。終わったあとに毎年恒例高尾山遠足に行っちゃいます!
勉強会参加者以外の方も気軽にどうぞ!参加希望の方はメールしてくださいね。
♪Megがコーチしている習志野ウクレレクラブが7月26日(日)に行われる習志野市の市民祭り「習志野きらっと2009」で演奏します(メインステージ・11時~11時35分)。お近くの方ぜひ見に来てくださいね!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
19日は山梨の石和温泉でウクレレワークショップ&ライブをやります。
温泉が楽しみ(*^。^*)今からワクワクしてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
★昨年発売になった『初心者のウクレレ基礎教本』(自由現代社)の改訂版が発売されています。表紙が黒っぽくなって、タブ譜も3曲差し替えになっています。昨年度版お持ちでない方はぜひ♪キヤマン作のちょっと手ごたえあるけど、弾ければかっこいいソロタブ譜が掲載されています。
★★★7月のライブ予定★★★
★7月11日(土) 武蔵中原 Life
■Lele de Bossaライブ
キヤマン(ウクレレ)
志賀由美子(ギター)
折原由季子(ウッドベース)
Meg(ヴォーカル)
【日時】7月11日(土)午後8時~
【場所】Life
神奈川県川崎市中原区上小田中 6-22-13
(JR南武線武蔵中原駅から徒歩1分)
TEL044-722-0024
【チャージ】1,000円
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日本ウクレレ協会(NUA)は、今年2009年に創立50周年を迎えることになりました。
併せて創立者・灰田有紀彦氏の生誕100年にもあたるということで、6月14日に記念行事を開催するそうです。
NUA名誉会員のオータサンもハワイから参加されます。
一般の方も申し込みできますので、ぜひご参加ください。
くわしくは下記ををごらんください。
日本ウクレレ協会(NUA)創立50周年記念行事のお知らせ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本ウクレレ協会での「ウクレレでボサノバを弾こう」の講義は無事終了。思ったよりも進みが速くて、時間内に1曲アンサンブルを仕上げることができました。
ボサノバの雰囲気、なんとなく味わえたでしょうか?
あまりボサノバになじみがないという方も、これを機会に興味を持っていただければとても嬉しいです。
講義を聞いた方で感想等ありましたらぜひお願いします♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
本日午後1時からキヤマンさんが日本ウクレレ協会の例会で「ウクレレでボサノバを弾こう」というタイトルの講習会をやります。
1時間の講習ですがボサノバの雰囲気、楽しさが伝わればいいな~と思っています。
どんな感じになるか楽しみです(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント